Figure “Tour de France”

Figure “Tour de France”



☞ https://online.izaura.net/02-385/
☞ https://online.izaura.net/02-386/

フランスの自転車フィギュアを2点、オンラインストアに掲載しました。
年代がだいたい1950〜60年代のもの。
のちに塩ビやプラスチック製も登場してくるのですが、この時期は金属製(ピューター合金?)で、その質感やエッジの立ってるディテールが恰好いいんです。
着色されているのは当時のツールドフランス参加チームのユニフォームかと思うのですが、そのペイントロスもなかなか良い雰囲気です。

このフィギュア、小さなサイズなので単体で飾っても存在感示せるように、との思いで台座を作ってみました。
台座はオーク材で無塗装ですが、お好みで塗装を施したり、ジオラマ的に景色をつくってみても面白いかなと思います。
極力目立たないように細いワイヤー2箇所(車輪の部分)でフィギュア本体と台座を固定してあります。

思えば、映画「アメリ」の序盤に出てくる”宝箱”の中にも同種のフィギュアが入っていて、フランスの人々にとっての自転車レースが身近なものであるということと、ロードレーサーへの憧れと、それぞれの記憶にも刻まれるノスタルジックなヒーローの象徴であることがわかるシーンです。